年度 指揮
(敬称略)
曲目/作曲者
2025 石井 雅子 課題曲:V
自由曲:吹奏楽のための協奏曲
      (作曲:高昌帥)
藤澤 正之 曲 目:想ひ麗し浄瑠璃姫の雫
      (作曲:樽屋雅徳)
2024  石井 雅子 課題曲:T
自由曲:ウインドオーケストラのためのマインドスケープ
      (作曲:高昌帥)
藤澤 正之 曲 目:桜花幻想
      (作曲:福島弘和
藤澤 正之 曲 目:ストレンジ・ユーモア
      (作曲:J.マッキー)
2023 都大会 石井 雅子 課題曲:W
自由曲:吹奏楽のための交響曲「ワインダーク・シー」
      (作曲:J.マッキー)

代表
石井 雅子 課題曲:W
自由曲:吹奏楽のための交響曲「ワインダーク・シー」
      (作曲:J.マッキー)
藤澤 正之 曲 目:想ひ麗し浄瑠璃姫の雫
      (作曲:樽屋雅徳)
藤澤 正之 曲 目:夢幻の如くなり
      (作曲: 広瀬勇人)
2022 石井 雅子 課題曲:T
自由曲:交響曲第3番
      (作曲:J.バーンズ)
藤澤 正之 曲 目:斐伊川に流るクシナダ姫の涙
      (作曲:樽屋雅徳
藤澤 正之 曲 目:百年祭
      (作曲:福島弘和)
2021 都大会 石井 雅子 課題曲:T
自由曲:吹奏楽のための協奏曲
      (作曲:高昌帥)

代表
石井 雅子 課題曲:T
自由曲:吹奏楽のための協奏曲
      (作曲:高昌帥)
藤澤 正之 曲 目:ミュージカル「レ・ミゼラブル」より
      (作曲:C.M.シェーンベルグ)
藤澤 正之 曲 目:交響詩「森の詩」
      (作曲: 広瀬勇人)
2020 新型コロナウイルスの影響により中止   
2019 石井 雅子 課題曲:V
自由曲:ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール(愛と祈りの歌)
      (作曲:松下倫士)
藤澤 正之 曲 目:梁塵秘抄〜熊野古道の幻想〜
      (作曲:福島弘和)
藤澤 正之 曲 目:交響詩「森の詩」
      (作曲: 広瀬勇人)
2018 藤澤 正之 課題曲:W
自由曲:バレエ音楽「中国の不思議な役人」
      (作曲:B.バレトーク/編曲:加養浩幸)
石井 雅子 曲 目:歌劇「トゥーランドットより」
      (作曲:G.プッチーニ/編曲:後藤 洋)
板倉 一樹 曲 目:「天空の城ラピュタ」Highlights
      (作曲:久石 譲・編曲:真島俊夫)
2017 藤澤 正之 課題曲:W
自由曲:彩雲の螺旋ー吹奏楽のための
      (作曲:中橋愛生)
石井 雅子 曲 目:すべての恵みを与え給う人
      (作曲:E.ハックビー)
板倉 一樹 曲 目:千と千尋の神隠し Highlight
      (作曲:久石 譲・木村 弓)
2016 都大会 藤澤 正之 課題曲:W
自由曲:シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」
      (作曲:福島弘和)

代表
藤澤 正之 課題曲:W
自由曲:シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」
      (作曲:福島弘和)
石井 雅子 曲 目:ミュージカル「ミス・サイゴン」より 序曲,我が心の夢,サイゴン陥落,今がこのとき
      (作曲:C.M.シェーンベルグ)
板倉 一樹 曲 目:ブランドン・ベイ
      (作曲:E.ハックビー)
2015 藤澤 正之 課題曲:U
自由曲:歌劇「タイス」より
      (作曲:J.マスネ)
石井 雅子 曲 目:すべて恵みを与え給う人
      (作曲:E.ハックビー)
板倉 一樹 曲 目:ブランドン・ベイ
      (作曲:E.ハックビー)
2014 藤澤 正之 課題曲:W
自由曲:ラ・フォルム・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ
      (作曲:天野正道)
石井 雅子 曲 目:ブラックホークの舞うところ
      (作曲:R.W.スミス)
石井 雅子 曲 目:中世の組曲
      (作曲:A.ウェニアン)
2013 藤澤 正之 課題曲:W
自由曲:復興
      (作曲:保科 洋)
石井 雅子 曲 目:エンカント
      (作曲:R.W.スミス) 
2012 藤澤 正之 課題曲:V
自由曲:カルミナ・ブラーナ
      (作曲:C.オルフ)
石井 雅子 曲 目:ブラックホークの舞うところ
      (作曲:R.W.スミス) 
2011 藤澤 正之 課題曲:T
自由曲:アルプスの詩
      (作曲:F.チェザリーニ)
藤澤 正之 曲 目:エンカント
      (作曲:R.W.スミス) 
石井 雅子 曲 目:中世の組曲
      (作曲:A.ウェニアン)
2010 藤澤 正之 課題曲:U
自由曲:歌劇「トゥーランドット」より
      (作曲:G.プッチーニ 編曲:後藤洋)
藤澤 正之 曲 目:ブラックホークの舞うところ
      (作曲:R.W.スミス) 
石井 雅子 曲 目:中世の組曲
      (作曲:A.ウェニアン)
2009 藤澤 正之 課題曲:V
自由曲:ヴァレンシアの寡婦
      (作曲:A.ハチャトュリアン 編曲:仲田守)
藤澤 正之 曲 目:喜歌劇「小鳥売り」セレクション
       (作曲:C.ツェラー 編曲:鈴木英史) 
石井 雅子 曲 目:中世の組曲
      (作曲:A.ウェニアン)
2008 藤澤 正之 課題曲 T
自由曲 呪文と踊り
      (作曲:J.B.チャンス)
藤澤 正之 曲 目:喜歌劇「微笑みの国」セレクション
      (作曲:F.レハール 編曲:鈴木英史)  
影山 悟士 曲 目:中世の組曲
      (作曲:A.ウェニアン)
2007 大藤豪一郎 課題曲:W
自由曲:エクスピエイション
      (作曲:天野正道)
大藤豪一郎 曲 目:「ブルージュ」より
      (作曲:A.ウェニアン)
2006 小峰 章裕 課題曲:V
自由曲:「ピアノ協奏曲第ニ番」よりシンフォニックセレクション
  〜ウィンドオーケストラのために
      (作曲:S.ラフマニノフ 編曲:福島弘和)
小峰 章裕 曲 目:「ウエールズの歌」よりT・V
      (作曲:A.O.デービス)
2005 磯崎 政徳 課題曲:W
自由曲:バレエ組曲「ボルト」より
 〜官僚の踊り、荷馬車引きの踊り、コゼルコフの踊りと彼の友人たち、フィナーレの踊りと大団円
      (作曲:D.ショスタコービッチ 編曲:木村吉宏
磯崎 政徳 曲 目:中世の組曲
      (作曲:A.ウェニアン)
2004 磯崎 政徳 課題曲:T
自由曲:ジャラン・ジャラン〜神々の島の幻影
      (作曲:高橋 伸哉)
磯崎 政徳 曲 目:ガリバー旅行記
      (作曲:B.アッペルモント)
2003 東日本大会
フェスティバル大賞
伊東 紀明 曲 目:「第六の幸福もたらす宿」より
      (作曲:M.アーノルド 編曲:瀬尾 宗利)

代表
伊東 紀明 曲 目:「第六の幸福もたらす宿」より
      (作曲:M.アーノルド 編曲:瀬尾 宗利)
伊東 紀明 曲 目:栄光のすべてに
      (作曲:J.スウェアリンジェン)
2002 伊東 紀明 課題曲:T
自由曲:大地と水と火と空の歌
      (作曲:R.W.スミス)
伊東 紀明 大空を越えて
      (作曲:R.シェルドン)
2001 伊東 紀明 課題曲:T 
自由曲:古祀
      (作曲:保科 洋)
伊東 紀明 曲 目:レッドロックキャニオン
      (作曲:R.シェルドン)
2000 伊東 紀明 課題曲:V
自由曲:マスク
      (作曲:F.マクベス)
1999 伊東 紀明 栄光のすべてに
      (作曲:J.スウェアリンジェン)
1998 伊東 紀明 レッド・ロック・キャニオン
      (作曲:R.シェルドン)
1997 伊東 紀明 レガシー
      (作曲:J.スウェアリンジェン)
1996 伊東 紀明 トレイルズ・オブ・グローリー
      (作曲:J.スウェアリンジェン)
1995 坂本 昭彦 スピリット・レイク序曲
      (作曲:R.シェルドン)
1994 坂本 昭彦 ブルーリッジの伝説
      (作曲:J.スウェアリンジェン)
1993 坂本 昭彦 バラの謝肉祭
      (作曲:J.オリヴァドーティー)
1992 坂本昭彦先生のご尽力により東京都高等学校連盟加盟準備完了